株式会社サンケイガス

Welcome to our homepage
092-947-0291
  • メニュー

    • トップページ

    • サービス案内

    • 最新機器紹介

    • 安心・安全生活

    • お客様窓口

    • 会社情報

    • 暮らしノート

    • インフォメーション

暮らしノート

ガス屋さんのレシピノート

グリルで一気に! あっという間のお弁当

写真00あっという間のお弁当.jpg

 

 

 新生活がスタートする季節。

 お弁当づくりが始まるご家庭も多いのではないでしょうか?

 時短で簡単なのに、おかずがたくさんのお弁当はいかがですか。

 

 

材料(1人分)

 

ご飯……適量

ミニトマト……2つ

ベーコン……1枚

インゲン……4本

甘塩鮭……1/2枚

シメジ……5~8本

溶けるチーズ……少々

ソーセージ……2本

卵……1個

マヨネーズ……少々

アルミカップ……数枚

 

作り方

 

【1】ご飯を用意しておく。

 

【2】おかずを作る。

 

写真01.jpg

<焼きチーズトマト>ミニトマトはヘタを取って楊枝で3~4カ所穴を開けてからアルミカップに入れて、上に溶けるチーズをのせる。

 

<インゲンのベーコン巻>インゲンの筋をとり、2等分に切り電子レンジ(600W)で40秒温める。温めたインゲンにベーコンを巻く。※片面焼きグリルの場合は両面焼く。

 

<キノコのマヨネーズ焼き>シメジは石づきを取り、アルミカップにいれてマヨネーズをかける。

 

<目玉焼き>アルミカップを2重にして卵を割り入れる。

 

<焼鮭>甘塩鮭をお弁当サイズに切っておく。※片面焼きグリルの場合は両面焼く。

 

<焼きソーセージ>ソーセージに浅く切れ目を入れておく。

 

【3】グリルに【2】のおかずを乗せ5分ほど焼く。焼けたおかずから取り出す。焼きが足りないものは再度数分焼く。

 

【4】お弁当箱にご飯とおかずを詰めて出来上がり。お好みで梅干しも。

 

 

 

☆焼く時間はあくまで目安です。片面焼きグリルの場合は長めに時間をとってください。

 


  • トップページ
  • サービス案内
  • 最新機器紹介
  • 安心・安全生活
  • お客様窓口
  • 会社情報
  • 暮らしノート
    • ガス屋さんのレシピノート(101)
    • 快適生活ノート(83)
    • 安心・安全講座(28)
  • インフォメーション
スケジュール
カウンター
Today : 271
Yesterday : 394
Total : 692467
携帯サイト
西部ガスエネルギーホームページリンク
電気も西部ガス ガスプラスでんき
株式会社サンケイガス
092-947-0291
  • トップページ
  • サービス案内
  • 最新機器紹介
  • 安心・安全生活
  • お客様窓口
  • 会社情報
  • 暮らしノート
  • インフォメーション
©2025 株式会社サンケイガス. All Rights Reserved.
Powered by グーペ / Admin