暮らしノート
快適生活ノート
毎日使うものだから……キッチン水栓を考えてみませんか?
キッチンで毎日使う水栓。「使い勝手が悪い」「水滴がポタポタ落ちる」などのお悩みはありませんか?
いつも使うものだから、快適で使いやすく、お気に入りのものを選びましょう!
キッチン水栓にはさまざまなタイプやデザイン、機能があります。
・タイプ(ワンホール、ツーホール、壁付き等)
・デザイン(ストレートタイプ、グースネックタイプ等)
・機能(吐水タイプ、シャワーの切替等)
近ごろの水栓はシングルレバー混合水栓が主流となっています。レバーの位置で水温や勢いを自在に変更できるタイプです。
「うちはすでにレバータイプだから……」というご家庭も、水を出すときのレバーの方向を確認してみてください。もし下げ吐水タイプ、つまりレバーを下げることで水を出すタイプの水栓をお使いの場合、それは2000年4月以前に製造販売されたものであり、すでに20年以上が経過していることになります。
この「下げ吐水」はかつて多くのご家庭で使用されていましたが、1997年に発生した阪神淡路大震災のとき、上から物が落ちてレバーに当たり、水が出しっぱなしになる事態が多く発生しました。 それが理由の一つとなり、レバーを上げることで水を出す「上げ吐水」に統一されるようになったのです。
ほかにも、水が染み出している、水垢がつく、レバーの動きが悪い、水滴がポタポタ落ちる……などがある場合は交換のサイン。
また最近人気の水栓は、タッチレスタイプ。手をかざすだけでセンサーが反応し、レバー等に触れることなく自動で吐水・止水ができます。
汚れた手で触らないため菌がつきにくいため、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、選ぶ人が増えているようです。
ぜひ、ご相談ください♪