株式会社サンケイガス

Welcome to our homepage
092-947-0291
  • メニュー

    • トップページ

    • サービス案内

    • 最新機器紹介

    • 安心・安全生活

    • お客様窓口

    • 会社情報

    • 暮らしノート

    • インフォメーション

暮らしノート

ガス屋さんのレシピノート

残暑を乗り切る!トムヤムクン

写真00簡単トムヤムクン.jpg

 

 

 

タイの代表的な料理、すっぱくて辛いトムヤムクン。

ココナッツミルクを使わない、あっさり、簡単レシピです。

ピリッと辛いスープで、残暑を乗り切りましょう!

 

 

<材料(4人分)>

むきえび……200g

エリンギ……1本

トマト……2コ

にんにくの芽……5本

しょうが ……1片

香菜……3本

赤唐辛子……2本

水……800cc

鶏ガラスープの素……大さじ1

ナムプラー……大さじ3

酢…… 大さじ3

砂糖……小さじ2

サラダ油……少々

塩・こしょう……適宜

 

 

<作り方>

【1】エビは背ワタがあれば除いておく。エリンギは輪切りに、トマトは大きめのざく切りに、にんにくの芽は3cm幅に切っておく。しょうがは皮付きのまま薄切りにする。香菜は葉を飾り用にとっておき、茎はみじん切りにする。

【2】鍋にサラダ油を熱し、香菜の茎を炒める。香りがたったらえび、赤唐辛子、しょうがを入れて炒める。

【3】えびの色が変わったらえりんぎ、にんにくの芽、トマトの順に加えて炒める。全体に油が回ったら水800cc、鶏ガラスープの素を加え、煮立ったらアクをすくって中火で3~5分間煮る。

【4】ナムプラー、酢・砂糖で味を調え、塩・こしょうをふり、火を止める。器に盛り、お好みで香菜の葉を添える。

 


  • トップページ
  • サービス案内
  • 最新機器紹介
  • 安心・安全生活
  • お客様窓口
  • 会社情報
  • 暮らしノート
    • ガス屋さんのレシピノート(75)
    • 快適生活ノート(61)
    • 安心・安全講座(24)
  • インフォメーション
スケジュール
カウンター
Today : 336
Yesterday : 207
Total : 447406
携帯サイト
西部ガスエネルギーホームページリンク
電気も西部ガス ガスプラスでんき
株式会社サンケイガス
092-947-0291
  • トップページ
  • サービス案内
  • 最新機器紹介
  • 安心・安全生活
  • お客様窓口
  • 会社情報
  • 暮らしノート
  • インフォメーション
©2023 株式会社サンケイガス. All Rights Reserved.
Powered by グーペ / Admin