株式会社サンケイガス

Welcome to our homepage
092-947-0291
  • メニュー

    • トップページ

    • サービス案内

    • 最新機器紹介

    • 安心・安全生活

    • お客様窓口

    • 会社情報

    • 暮らしノート

    • インフォメーション

暮らしノート

快適生活ノート

洗面化粧台の水栓が進化しています

a.jpg

 

 

 新型コロナウイルス拡大防止の観点から、私たちの生活において、手洗いがますます重要になってきました。

 これを機に、ぜひ洗面化粧台や水栓を見直してみるのはいかがでしょうか?

 

 

 

ウイルス対策にも、タッチレス水栓はいかがですか?

 

 

 近ごろの一般的な洗面化粧台は、洗面ボウル、鏡、水栓、収納ユニットがセット化されているものがほとんどです。継ぎ目がなく、汚れのつきにくい一体成型カウンターになっていたり、鏡面のくもり止めや電力消費が少ないLED照明を使用するなど、ずいぶんと快適になってきました。

 

 そして最近、最も進化しているのは、水栓金具です。お湯と水の量を別々に調整するので面倒で無駄も多かった2バルブタイプから、1つのバルブでカンタンに適温と湯量が調節できるシングル混合タイプへと移行。また、髪も洗えるよう、ヘッドが引き出せるホース付きや高さ調節のものも多く登場しています。

 

 さらに、手を差し出すだけで水が出て、無駄もなくすセンサー機能搭載の自動水栓や、水とお湯の境がクリック感でわかる無駄防止のエコタイプが一般化してきています。

 

 とくにレバーに触れず、タッチレスで水を出すことができる自動水栓は、このごろ心配なウイルス感染の観点からも、有効な機能です。

 

 

洗面化粧台を、家族のお気に入りの場所に♪

 

 

 洗面化粧台は、洗顔や歯磨き、髪を乾かす等、1日のスタートに気合いを入れたり、おやすみ前にほっとしたり……それにお客様が利用することも多いですから、お家の中でも快適に保ちたいですよね。

 

 家族みんなが毎日必ず使いますから、ぜひ使い勝手がよく、お掃除もしやすい、お気に入りの場所にしてください!

 


  • トップページ
  • サービス案内
  • 最新機器紹介
  • 安心・安全生活
  • お客様窓口
  • 会社情報
  • 暮らしノート
    • ガス屋さんのレシピノート(101)
    • 快適生活ノート(83)
    • 安心・安全講座(28)
  • インフォメーション
スケジュール
カウンター
Today : 115
Yesterday : 394
Total : 692311
携帯サイト
西部ガスエネルギーホームページリンク
電気も西部ガス ガスプラスでんき
株式会社サンケイガス
092-947-0291
  • トップページ
  • サービス案内
  • 最新機器紹介
  • 安心・安全生活
  • お客様窓口
  • 会社情報
  • 暮らしノート
  • インフォメーション
©2025 株式会社サンケイガス. All Rights Reserved.
Powered by グーペ / Admin