株式会社サンケイガス

Welcome to our homepage
092-947-0291
  • メニュー

    • トップページ

    • サービス案内

    • 最新機器紹介

    • 安心・安全生活

    • お客様窓口

    • 会社情報

    • 暮らしノート

    • インフォメーション

暮らしノート

ガス屋さんのレシピノート

土鍋一つで作る シンガポールチキンライス

シンガポールライス.jpg

 

東南アジア周辺の国々ではとてもポピュラーな料理「海南鶏飯(カイハンケイハン)」。

日本ではシンガポールチキンライスとして専門店もあるほど、最近人気のチキンライスです。

本来は鶏のスープでご飯を炊いて、その上に蒸したチキンを乗せるのですが、土鍋ひとつで一気に作ってみませんか。簡単で本格的なエスニック料理が出来上がります。

 

 


材料(3~4人分)


●米 2合
●鶏肉 2枚
●長ネギの青い部分1本
●ニンニクのみじん切り 大さじ1
●ショウガのみじん切り 大さじ1
●オリーブオイル(サラダ油でもOK)小さじ1
●水400cc


鶏肉の味付け用
●塩 少々酒少々

その他付け合わせの野菜
お好みでパクチーがあるとよりエスニック風に。

 


作り方

 

1)米は研いで、いったんザルに上げて30分ほど水を切っておく。

 

2)鶏肉に塩を刷り込むお酒を少々振ってしばらく置く。


3)鶏肉の皮を下にしてフライパンで焦げ目をつけるように焼く。

(皮のやわらなか触感が好きな方はこの工程はなくてもOK。香ばしさを出すだけなので、焦げ目を付けるだけで鶏肉全体に火を通す必要はなし)


4)土鍋にお米を入れて、みじん切りのニンニク・ショウガ・オリーブオイルを混ぜて、水を入れる。


5)4)の上に鶏肉と青ネギを置いて、土鍋のふたを閉める。

 

炊く前.jpg

 


6)中強火にかけて、土鍋から湯気が出てきて沸騰してきたら、弱火にして6分炊き、火を止めてそのまま20分蒸らす。


7)鶏肉は食べやすい大きさに切り、ごはんの上に盛り付ける。


8)付け合わせの野菜とソースを用意して出来上がり。パクチーはお好みで。

*ソース
甜面醤ソース:甜面醤大さじ2+醤油大さじ1+水大さじ1
スィートチリソース:市販のものを使う。大さじ2~3

 

オススメポイント

 

炊飯機能で炊飯器いらず


ガスで炊くごはんはおいしいとよく言われます。最新ガスコンロでは炊飯機能付きのものが多く発売されています。専用の炊飯鍋を使えば、スイッチを押すだけでおいしいご飯が炊けますので、炊飯器いらず。キッチンのスペースが広がります。


  • トップページ
  • サービス案内
  • 最新機器紹介
  • 安心・安全生活
  • お客様窓口
  • 会社情報
  • 暮らしノート
    • ガス屋さんのレシピノート(101)
    • 快適生活ノート(83)
    • 安心・安全講座(28)
  • インフォメーション
スケジュール
カウンター
Today : 452
Yesterday : 362
Total : 691557
携帯サイト
西部ガスエネルギーホームページリンク
電気も西部ガス ガスプラスでんき
株式会社サンケイガス
092-947-0291
  • トップページ
  • サービス案内
  • 最新機器紹介
  • 安心・安全生活
  • お客様窓口
  • 会社情報
  • 暮らしノート
  • インフォメーション
©2025 株式会社サンケイガス. All Rights Reserved.
Powered by グーペ / Admin