株式会社サンケイガス

Welcome to our homepage
092-947-0291
  • メニュー

    • トップページ

    • サービス案内

    • 最新機器紹介

    • 安心・安全生活

    • お客様窓口

    • 会社情報

    • 暮らしノート

    • インフォメーション

暮らしノート

安心・安全講座

ガス機器の接続具は専用のものをお使いください。

  

 

lm1.png接続具の誤接続が原因と思われる事故が発生しています。

 

 

接続具は、ガス機器やガス栓にあった適切なものを使ってください。
ガス機器やガス栓によって、接続具が異なります。無理な接続や形状の異なる接続具を組みあわせての使用は、ガス漏れ、火災などの原因になります。
ガス機器、接続具の取扱説明書をよく読み、形状にあったものを正しく接続しましょう。
新しくガス機器を設置する場合は、当社及び専門の業者に依頼してください。

 

 

 

参考資料:経済産業省 ガスの安全見直し隊 日頃の点検のお願いから

 

 

 

 

 

lm1.png未使用のガス栓をうっかり開いてしまう事故が発生しています

 

 

 

ガス器具につながっていない、未使用のガス栓をうっかり開いて、ガス漏れが起きてしまう事故が発生しています。
LPガスは空気より重いので、下にたまってしまい、コンロ点火時の火花などが原因で、爆発や火災の危険があります。
未使用のガス栓がある場合には必ず「ガス栓カバー」を設置するようにしましょう。ガス栓カバーは取引先のガス会社にお問合せください。

 

 

 閉栓カバー.png

 

 


  • トップページ
  • サービス案内
  • 最新機器紹介
  • 安心・安全生活
  • お客様窓口
  • 会社情報
  • 暮らしノート
    • ガス屋さんのレシピノート(101)
    • 快適生活ノート(83)
    • 安心・安全講座(28)
  • インフォメーション
スケジュール
カウンター
Today : 197
Yesterday : 290
Total : 690940
携帯サイト
西部ガスエネルギーホームページリンク
電気も西部ガス ガスプラスでんき
株式会社サンケイガス
092-947-0291
  • トップページ
  • サービス案内
  • 最新機器紹介
  • 安心・安全生活
  • お客様窓口
  • 会社情報
  • 暮らしノート
  • インフォメーション
©2025 株式会社サンケイガス. All Rights Reserved.
Powered by グーペ / Admin