株式会社サンケイガス

Welcome to our homepage
092-947-0291
  • メニュー

    • トップページ

    • サービス案内

    • 最新機器紹介

    • 安心・安全生活

    • お客様窓口

    • 会社情報

    • 暮らしノート

    • インフォメーション

暮らしノート

ガス屋さんのレシピノート

土鍋でつくるタケノコご飯

土鍋で炊くタケノコごはん

 

最近は炊飯用土鍋の種類も増えて土鍋でご飯を炊くお宅が増えてきているとのこと。でもふつうの鍋用土鍋でも簡単においしいご飯を炊くことができます。旬のタケノコを使ってタケノコご飯を作ってみましょう。火加減は1回変えるだけ。意外と簡単です。

 
●材料(3人分))
・米 2号
・タケノコ(水煮されたもの)200~300g
・油揚げ 1枚
・三つ葉(量はお好みで)

・だし 315cc(調味料A+だしで360ccになるように)

調味料A
・しょう油 大さじ1
・調理酒 大さじ1
・みりん 大さじ1

 

●作り方
1)米をといでから30分以上水につけておく
2)米をざるに上げ、水気をきる
3)タケノコの先端部分は薄切りにし、固い部分は1cm角にきっておく
4)油揚げは熱いお湯で表面の油を流したあと、食べやすい大きさに切っておく

たけのこごはん


5)土鍋に米と調味料Aとだしを合わせた360ccを入れ、上に切ったタケノコと油揚げを散らばしてふたをする
6)中火で10分炊いて土鍋の淵が沸騰し、ぶくぶくしてきたら、弱火にして8分炊く。火を消してからふたをそのままで10~15分むらす。
7)三つ葉をちらして出来上がり。

【ポイント】
最初の10分間で沸騰させるのがおいしくなるポイント。土鍋の厚さや大きさで若干変わるので、試してみてください。温度を無駄に下げないように、むらし終わるまでふたを開けないようにしましょう。むらしている間もごはんをおいしくしてくれています。

 

オススメポイント
 
 

炊飯機能のついたガスコンロはいかがでしょう。ガスコンロに専用の炊飯鍋をおいてボタンを押すだけ。ふっくらつややかなご飯を炊くことができます。最近はごはんにこだわるご家庭もふえてきています。ぜひガス火で炊いたご飯をあじわってみてください。


  • トップページ
  • サービス案内
  • 最新機器紹介
  • 安心・安全生活
  • お客様窓口
  • 会社情報
  • 暮らしノート
    • ガス屋さんのレシピノート(101)
    • 快適生活ノート(83)
    • 安心・安全講座(28)
  • インフォメーション
スケジュール
カウンター
Today : 178
Yesterday : 362
Total : 691283
携帯サイト
西部ガスエネルギーホームページリンク
電気も西部ガス ガスプラスでんき
株式会社サンケイガス
092-947-0291
  • トップページ
  • サービス案内
  • 最新機器紹介
  • 安心・安全生活
  • お客様窓口
  • 会社情報
  • 暮らしノート
  • インフォメーション
©2025 株式会社サンケイガス. All Rights Reserved.
Powered by グーペ / Admin