暮らしノート
ガス屋さんのレシピノート
外カリッ、中フワッな葱油餅(ツォンヨゥピン)
台湾の屋台で定番の品の葱油餅。
油を塗って巻いてねじって伸ばした生地が、パイのように何層にもなります。
お好みでチーズやハム、炒めたひき肉などを入れればよりボリューミーに、塩と油だけにすればごはんやパンの代わりになります。
<材料>
薄力粉……200g
塩……少々
ぬるま湯……120~150cc
ねぎ(みじん切り)……適宜
ごま油……少々
サラダ油……少々
<作り方>
【1】薄力粉に塩とぬるま湯を加えてよくこねてまとめ、2等分する
【2】まな板かめん台に打ち粉を振り、それぞれの生地を丸く伸ばす。
【3】生地全体に塩をまぶし、ごま油を塗る(ふちは塗らないでおく)。
【4】みじん切りにしたねぎをのせ、端からくるくると巻く。
【5】両端をつまんでくっつけて棒状にする。
【6】生地の両端を持ってねじりながらこぶし大に丸め、両手で挟んで押しつぶす。
【7】麺棒で直径20cm程度に丸く伸ばす。
【8】フライパンにサラダ油をひき、蓋をして蒸し焼きにする。