株式会社サンケイガス

Welcome to our homepage
092-947-0291
  • メニュー

    • トップページ

    • サービス案内

    • 最新機器紹介

    • 安心・安全生活

    • お客様窓口

    • 会社情報

    • 暮らしノート

    • インフォメーション

暮らしノート

快適生活ノート

春でも熱中症に要注意! “暑熱順化”で夏に向けて健康な身体づくりを

31518625_s.jpg

 

 ぽかぽかと暖かい日差しが増えてきて、春の訪れを肌で感じる今日このごろ。公園の木々も若葉を広げ、なんとなく気分も軽やかになりますね。でも、そんな春の陽気に油断していると、思わぬ落とし穴が――それが「春の熱中症」です。

 

 

 

暑さに負けない身体をつくる“暑熱順化”

 

「熱中症って夏のものじゃないの?」と思う方も多いかもしれません。でも実は、まだ暑さに慣れていない春先のほうが、体が気温の変化に対応しにくく、熱中症のリスクが高まるのです。

  とくに近年は、4月・5月でも日中は夏日(25℃以上)になることが多くなってきました。新生活のスタートで疲れがたまりやすい時期でもあり、気づかないうちに体調を崩してしまう人も少なくありません。

 

 そんな春から夏への移り変わりの時期にぜひ意識したいのが、「暑熱順化(しょねつじゅんか)」という考え方です。これは、簡単にいえば“身体を少しずつ暑さに慣れさせていく”という健康習慣。

 人の身体は急に暑くなると、うまく汗をかけなかったり、体温を調節しきれなかったりして、熱がこもってしまいます。これが熱中症の大きな原因のひとつ。

 ですが、事前に暑さに慣れておくことで、汗をかく力が高まり、体温のコントロールがしやすくなるんです。

 

 暑熱順化がもたらすメリットとして、汗が出やすくなり身体の熱を効率的に逃がせるようになる、血流がスムーズになり代謝や体調が整いやすくなる、疲れにくくなる、夏バテしにくくなる、心拍数の上昇が抑えられ身体への負担が減るといったことがあります。

 

 暑熱順化は“夏を元気に乗り切る体”をつくるための、自然で理にかなった準備なのです!!

 

 

忙しい毎日に! お風呂でできる暑熱順化

 

 でも、「暑熱順化のために汗をかくには運動しないといけないのは?」という声もあります。確かに、ウォーキングや軽いジョギングなども効果的ですが、毎日続けるのはなかなか大変。忙しい日々を送る人はもちろん、高齢者の方が日常的に運動を続けるのも難しい場合があります。

 

 そんな方におすすめなのが、「お風呂に浸かる」というとっても身近で手軽な方法です。

 湯船につかってじんわり汗をかくことで、体温調節機能が自然に刺激されるため、暑さに強い体に少しずつ整っていきます。いわば、「おうちでできる暑熱順化トレーニング」といったところ。

 

 しかし暑熱順化は、1日や2日で完了するものではありません。2~3週間ほどかけて、少しずつ身体を慣らしていくことがポイントです。

 だからこそ、まだ暑さが本格化する前の春のうちに、スタートしておくのが理想的なんです。

 

 いまのうちから、毎日ゆっくり湯船に浸かることで、体は夏本番に向けた準備を進めてくれるのです。

 

 

<暑熱順化に効果的な入浴のポイント>

 

・お湯の温度は38~40℃くらいがベスト

→熱すぎると体に負担がかかるので、ぬるめが◎

 

・15~20分、じんわり汗ばむくらいまで

→いきなり長湯する必要はありません。毎日続けることが大切です。

 

・入浴後はコップ1杯の水分補給を忘れずに

→お風呂でも汗をかいているので、水分はしっかりと!

 

 

 さらに、お風呂にお気に入りの入浴剤やアロマを加えて、リラックス時間にするのもおすすめです。ストレスが減れば、体の調子も整いやすくなります。

 

 

 毎年夏になると、「どうしてもバテてしまう」「冷房の効いた部屋から出たくない……」という方も多いはず。でも、春から少しずつ準備をしておくことで、夏の暑さに動じない、タフな身体を手に入れましょう!

 

 

 


  • トップページ
  • サービス案内
  • 最新機器紹介
  • 安心・安全生活
  • お客様窓口
  • 会社情報
  • 暮らしノート
    • ガス屋さんのレシピノート(101)
    • 快適生活ノート(83)
    • 安心・安全講座(28)
  • インフォメーション
スケジュール
カウンター
Today : 19
Yesterday : 290
Total : 690762
携帯サイト
西部ガスエネルギーホームページリンク
電気も西部ガス ガスプラスでんき
株式会社サンケイガス
092-947-0291
  • トップページ
  • サービス案内
  • 最新機器紹介
  • 安心・安全生活
  • お客様窓口
  • 会社情報
  • 暮らしノート
  • インフォメーション
©2025 株式会社サンケイガス. All Rights Reserved.
Powered by グーペ / Admin