株式会社サンケイガス

Welcome to our homepage
092-947-0291
  • メニュー

    • トップページ

    • サービス案内

    • 最新機器紹介

    • 安心・安全生活

    • お客様窓口

    • 会社情報

    • 暮らしノート

    • インフォメーション

暮らしノート

快適生活ノート

ガスの床暖房はふんわり幸せなあたたかさをお届けします

25535419_s.jpg

 

 お部屋に暖房機器を置くことなく、しっかり温めてくれるのが床暖房。なぜお部屋全体をふんわりとあたたかくしてくれるのでしょうか? そのヒミツをご紹介します!

 

「ふく射」「伝導」「対流」の3つの効果

 床暖房のあたたかさのヒミツは「ふく射」「伝導」「対流」にあります。

 

 「ふく射」とは、遠赤外線で体の芯からあたためてくれる効果。遠赤外線は壁や天井に反射して、お部屋全体に広がるのです。

 「伝導」は、足元を中心にあたためてくれる効果です。あたたかい空気は上に行く特徴がありますが、伝導により全体をあたたくします。

 「対流」は、自然な空気の流れを生む効果。これにより、床面で温めた空気をムラなくお部屋に行き渡らせます。

 

 

「風がない暖房」だから乾燥しない

 床暖房のメリットの一つは、風を起こさないこと。温風を出さないため、皮膚の水分を奪うことはなく、お肌を乾燥させません。そのため喉にもやさしいのがうれしいですね。

 温風が出ないということは、床のチリやホコリ、ペットの毛などを舞い上げる心配もありません。

 室内で燃焼しないから空気の汚れやイヤなニオイもなく、お子さまやお年寄り、病気の方がいる部屋でも安心して使うことができます。

 暖房器具がお部屋に露出していないのも、うれしいポイントです。

 

 床暖房には電気式もありますが、温水を暖房用のポンプでお部屋に設置した床暖房に循環させ、その熱を利用して暖房するのガス式がおすすめ。

 電気式と違って低温やけどの心配がほとんどなく、温水のふんわりしたあたたかさがお部屋を包み込みます。


  • トップページ
  • サービス案内
  • 最新機器紹介
  • 安心・安全生活
  • お客様窓口
  • 会社情報
  • 暮らしノート
    • ガス屋さんのレシピノート(101)
    • 快適生活ノート(83)
    • 安心・安全講座(28)
  • インフォメーション
スケジュール
カウンター
Today : 45
Yesterday : 394
Total : 692241
携帯サイト
西部ガスエネルギーホームページリンク
電気も西部ガス ガスプラスでんき
株式会社サンケイガス
092-947-0291
  • トップページ
  • サービス案内
  • 最新機器紹介
  • 安心・安全生活
  • お客様窓口
  • 会社情報
  • 暮らしノート
  • インフォメーション
©2025 株式会社サンケイガス. All Rights Reserved.
Powered by グーペ / Admin