株式会社サンケイガス

Welcome to our homepage
092-947-0291
  • メニュー

    • トップページ

    • サービス案内

    • 最新機器紹介

    • 安心・安全生活

    • お客様窓口

    • 会社情報

    • 暮らしノート

    • インフォメーション

暮らしノート

安心・安全講座

ガス会社を名乗る虚偽の保安点検等の訪問にご注意ください!

2208611.jpg

 

 

ガス会社社員を装う事件……どんな手口が多い?

 

 ガスの点検を装ってお客様宅を訪問し、現金やキャッシュカードを奪うなどの強盗・強盗未遂事件が発生しています。 

 十分ご注意いただきますようお願いいたします。 

 

 主な手口には、以下のようなものがあります。

 

・ガス会社の社員を装い、お客様宅を訪問・侵入し、現金やキャッシュカードを強奪する。

・ガス会社の社員を装い、アンケートと称してお客様の家族構成やガス・電気代などの個人情報を聞き出そうとする。

・ガス会社の社員を装い、ガス点検費用と称して現金やキャッシュカードを請求する。

・ガスの検針員や集金員を装い、検針票を用いてガス料金を詐取する。

・ガスの点検員を装い、偽造した領収証等を用いて点検料を詐取する。

・ガス警報器の取り付け勧誘として訪問し、取り付け前に代金を領収し、実際の取り付けはせずにいなくなる。

・ガス機器や給湯器等が故障だと偽り、部品交換・修理したかのように見せ、修理代金を搾取する。

 

 

  

どう注意すればいい?

 

 卑劣な手口の被害に遭わないために、以下のことに気をつけましょう。

 

・在宅時においても常に施錠する。

・訪問者の身分証の提示を求め、身分を確認する。

・訪問者の制服の社名・ロゴ等を確認する。

・ドアを開ける際は、ドアガード・ドアチェーンをかけたままにする。

・事前に点検の案内もなく、突然、訪問があった場合は、ガス会社等へ確認する。

 

 もし、社員を騙る不審な者がご自宅に訪ねてきた場合は、弊社にご連絡ください。場合によっては110番通報し、身の安全を第一に優先するようお願いいたします。


  • トップページ
  • サービス案内
  • 最新機器紹介
  • 安心・安全生活
  • お客様窓口
  • 会社情報
  • 暮らしノート
    • ガス屋さんのレシピノート(101)
    • 快適生活ノート(83)
    • 安心・安全講座(28)
  • インフォメーション
スケジュール
カウンター
Today : 190
Yesterday : 290
Total : 690933
携帯サイト
西部ガスエネルギーホームページリンク
電気も西部ガス ガスプラスでんき
株式会社サンケイガス
092-947-0291
  • トップページ
  • サービス案内
  • 最新機器紹介
  • 安心・安全生活
  • お客様窓口
  • 会社情報
  • 暮らしノート
  • インフォメーション
©2025 株式会社サンケイガス. All Rights Reserved.
Powered by グーペ / Admin