株式会社サンケイガス

Welcome to our homepage
092-947-0291
  • メニュー

    • トップページ

    • サービス案内

    • 最新機器紹介

    • 安心・安全生活

    • お客様窓口

    • 会社情報

    • 暮らしノート

    • インフォメーション

暮らしノート

快適生活ノート

寒~い季節は、“温活”で体を温めよう

25145080_s.jpg

 

 近ごろ注目されている“温活”という言葉を知っていますか?

 温活とは、体を温めることで基礎体温を上げ、体調不良などを改善することです。

 今回は、日常生活で気軽に取り入れられる“温活”をご紹介します♪

 

体を冷やしてしまうと、いろいろな影響が!

 体が冷えると、筋肉が硬直して痛みが起こりやすくなるだけでなく、血流が悪くなり内臓やメンタルにも不調を起こしてしまうことがあります。

 血液がドロドロになると動脈硬化が進み、脳卒中や心筋梗塞といった病にもつながりかねませんし、「幸せホルモン」と呼ばれるセロトニンもつくりにくくなるため、メンタルにも不調が表れてしまう可能性があります。

 体温を上げると、血のめぐりがよくなり、風邪などのウイルスから守ってくれる免疫細胞が活発に働いてくれます。平熱を上げるのは難しいので、冷えている部位を上手に温めてあげることが大切です。

 

日々のなかで無理なくできる“温活”って?

 そこでオススメなのが“温活”です。効率的に体を温めてあげることで、冷えを取り除きましょう!!

 

・起床したら白湯を飲む

 白湯を飲むことで、胃腸が動き出して血流をよくしてくれます。じんわりとした温かさを感じますよ。

 

・朝、日の光を浴びる

 テレワークの人も増えていますが、起きたらカーテンを開けて日光を浴びましょう。セロトニンが分泌され、自律神経が整います。日光浴のイラスト(女性)

 

・じっくりお風呂に入る

 38℃程度のお湯に、15~30分程度、ゆっくりと浸かってください。全身浴が負担な方は半身浴でも大丈夫。早く温めようと熱すぎる湯温は禁物です。

 

・ふくらはぎのマッサージをする

 寝る前に、ふくらはぎを包み込むようにして軽く押すマッサージをすると、血液が流れて体温が上がります。

 

 

 ぜひ、試してみてくださいね。


  • トップページ
  • サービス案内
  • 最新機器紹介
  • 安心・安全生活
  • お客様窓口
  • 会社情報
  • 暮らしノート
    • ガス屋さんのレシピノート(101)
    • 快適生活ノート(83)
    • 安心・安全講座(28)
  • インフォメーション
スケジュール
カウンター
Today : 189
Yesterday : 394
Total : 692385
携帯サイト
西部ガスエネルギーホームページリンク
電気も西部ガス ガスプラスでんき
株式会社サンケイガス
092-947-0291
  • トップページ
  • サービス案内
  • 最新機器紹介
  • 安心・安全生活
  • お客様窓口
  • 会社情報
  • 暮らしノート
  • インフォメーション
©2025 株式会社サンケイガス. All Rights Reserved.
Powered by グーペ / Admin