株式会社サンケイガス

Welcome to our homepage
092-947-0291
  • メニュー

    • トップページ

    • サービス案内

    • 最新機器紹介

    • 安心・安全生活

    • お客様窓口

    • 会社情報

    • 暮らしノート

    • インフォメーション

暮らしノート

快適生活ノート

ガスコンロで“美味しい節電”、始めませんか?

DELICIAデリシアグリルプレートトースト調理イメージ_S.png

 

 

  物価や電気料金の高騰が家計に打撃を与えている昨今。今まで当たり前に使っていたものを少し見直すだけで、節電・節約になることもありますよ♪ 今回は、ガスコンロを使った節電・節約をご紹介します。

 

こんな節電方法があります

お湯は必要なときに沸かそう

 電気ポットでお湯を保温しておくと、それだけで待機電力を使ってしまいます。お湯はガスコンロで必要なときに必要な分を沸かしましょう。湯沸し機能を使えば、お湯が沸いた後に自動で消火します。

 

ご飯は、直火でふっくら

 ぜひ、ご飯をガスコンロの直火で炊いてみてください。電気炊飯器と違って保温機能を使わないから節電になりますし、直火で炊くご飯はふっくらつやつやでとっても美味しいですよ!

 

パンは、グリルでこんがりと

 ガスコンロについているグリルは、オーブントースターの代わりになります。パンをこんがり焼いたり、揚げ物の温め直しにもとっても便利! 電子レンジを使わないから、節電につながります。

 

ガスコンロには、便利な機能がたくさん

 ガスコンロ(Siセンサーコンロ)に安全性能としてお年寄りやお子様でも安全・安心に使える機能がたくさん搭載されています。

「Siセンサーコンロ」とは、鍋底の温度を感知することで、天ぷら火災を防いだり、お鍋の焦げ付きなどを抑える温度センサーがついたガスコンロのこと。「調理油加熱防止装置」「立消え安全装置」「消し忘れ消火機能」の 3つの安全機能を標準装備したガスコンロです。

 2008年10月以降、家庭用ガスコンロは全口センサー搭載が義務化されています。

Siセンサーロゴアイコン.jpg

 

 さらに最新のガスコンロでは、音声ガイダンスつきや、スマホから操作するタイプなど、皆様のお料理ライフを楽しくサポートする機能が充実しています。

 

 

 それぞれのご家庭にあったガスコンロをご紹介しますので、

気になる方はぜひご相談ください!!


  • トップページ
  • サービス案内
  • 最新機器紹介
  • 安心・安全生活
  • お客様窓口
  • 会社情報
  • 暮らしノート
    • ガス屋さんのレシピノート(101)
    • 快適生活ノート(83)
    • 安心・安全講座(28)
  • インフォメーション
スケジュール
カウンター
Today : 39
Yesterday : 394
Total : 692235
携帯サイト
西部ガスエネルギーホームページリンク
電気も西部ガス ガスプラスでんき
株式会社サンケイガス
092-947-0291
  • トップページ
  • サービス案内
  • 最新機器紹介
  • 安心・安全生活
  • お客様窓口
  • 会社情報
  • 暮らしノート
  • インフォメーション
©2025 株式会社サンケイガス. All Rights Reserved.
Powered by グーペ / Admin